2009/07/23

アーティストtae in 東京校 オプショナルレッスン☆

こんにちはsunshine

東京校石橋と、CA井手ですheart01

今回、10月4日(土)コレクションに向け、
福岡校田江先生による、
オプショナルレッスン弟2弾を行って頂きましたhappy02shine

今回の内容は、

作品のイメージを具体化させる為にも役立つ、

マップ作りtulip
Pict0481
自分が思い描いたイメージを

MAKE HAIR NAIL FASHIONトータルで表現する事って

どうやったらいいのcoldsweats02sign02

もっとこうしたいのにcryingsign03

という方も、

なるほどsmileflair

の3時間でしたshine

まずは、田江先生から今年の秋冬モードとMAPを作る上でのポイントを教えていただきましたhappy01

ここで、特別に少しお伝えしますねheart01by 井手

【2009秋冬モード】
今年の秋冬も春夏に引き続き、80sが流行shine
沢山の雑誌でも80sが取り上げられていますよねup
パワーウーマン注目ですねbleah

【マップ作成のポイント】
oneメイクと同じように色・形・質感で表現flair
例えば…紙をくしゃくしゃにすればハードな印象が出ますgood

two大きさ・形で印象が変わるflair
60sのようなPOPなイメージを出したい時は均等な形を規則的に配置するだけ!
逆に大きさを段々と変えると、奥行きが出て立体的に見えますgood

three配置が与える心理効果flair
絵画では左に過去、右に未来を表すものがあるそうです。

その他、雑誌の切り抜きだけでなく、布や綿棒や、色んな物も使えるんですねshine

教えて頂いたポイントをもとに、
皆でマップ作成を行いましたhappy01
Pict0433_3Pict0478_3
Pict0436Pict0437Pict0440
楽しそうですねーhairsalonrougeshine

ポイントが分かると、自分の表現したいイメージが明確になったようですねflair

Pict0488


今回はセミナーと同時進行で、
マップからの作品を実際に作って頂きましたlovely
どんな作品でしょーねーshine
Pict0430

こちらが田江先生のマップheart02
Pict0434
皆さんはどんな物をイメージしますかhappy01??
ちなみに、こちらがイメージソースになったそうですshine
テーマは『おとぎ話から出てきたら・・・』
Pict0458

出来上がった作品はこちらですshine

Dsc_0064

素敵ですshineおしゃれですねーlovely
皆興味津々ですeyeshine
Pict0449

田江先生のポリシーは、

常に新しい事にチャレンジすること

今回実は・・・このバック紙、田江さんがペイントして作ったんですsign03sign03sign03shine
Pict0505
レトロな雰囲気たっぷりですよねnote

そして、なんとなんと、作品とバック紙が繋がっているんですshine
Pict0450Pict0473Pict0502

マップ、バック紙、作品に一体感がありますよねflair今回も田江先生ワールド満載ですhappy01

生徒の声:
発想が本当にすごくて、驚きと、バック紙の絵の迫力に感動しましたsign03
イメージを形にしてみる事って、本当に大切だなと感じますsign03
田江先生の中に入ってみたい!どう感じてるのか?何から発想が生まれてくるのか?好きですsign03

皆のマップもセミナーの効果で素敵な物が出来ましたshine

Pict0497Pict0495


Pict0494Pict0492Pict0490Pict0510Pict0509Pict0489

今回のセミナーで、
より一層コレクションに向けてもモチベーションがあがった皆さんでしたsign03

次回、田江先生のセミナーは

9月12日(土)10:30〜
オプショナルレッスン ファッション

を行って頂きます今年最後です!お見逃しなくshine

それでは、最後にそんな田江先生のおちゃめな一面を・・・heart01
こういう所が又、人を引付ける魅力ですよねhappy01


Pict0507

Comment

この記事へのコメントは終了しました。