2009/07/07
2009・7・7 東京校卒業試験①
皆さんこんにちは!!
暑さがだんだんと増してきましたが、体調は大丈夫ですか?
Be-staffでは本日検定試験が行われたり、卒業試験が行われたりと、生徒さんの情熱がヒートして、更に暑さを感ています!!
さて、本日卒業試験を受けられたのは、矢島明日香さん(24)
彼女がbe-staffに通うことになったのは2年前の美容師を対象とした、アリミノ講習がきっかけでした。
これからはトータルで人を美しくする時代!スキルにメイクをプラスしていきたい!撮影メイクも学びたい!という信念で、アリミノ講習ベーシックコース5回を学んだ後、美容師をしながらお金を貯めて、入学!
その後は働きながら週1~2回のペースで、休みを使いながら通いました。
今日はご要望メイク、実際サロンで施術をしているという形式で行っていきました。
プロデューサーから:以前の技術より、繊細になりましたね!ベースにムラもなく、全体的に綺麗に仕上げていました。
メイクで基準となること!卒業してからが肝心です。人間は忘れていく動物!メイクもやり続けなければ自然とへたになっていく!習ったから出来ると思い込まないよう、又努力し続けてくださいね!!
そして、お客様のお顔の記憶をすること。第一印象は、その人の声、香りまでも想像してしまうので、顔分析をするとき、オーダーを受けるときは、お客様のもっと沢山の表情を引き出し、その表情を記憶して、そこからその人のライフスタイルに合う提案をしていきましょう。
美容師をしながらよく通いましたね!合格☆
矢島さんの卒業した今の感想:卒業して、寂しい気持ちはあります。技術だけでなく、精神面的なことまで、丁寧に教えてくださった先生方、尊敬するプロデューサーと、出会えてよかったです。
今後はbe-staffの看板を背負いながら、謙虚さ、やさしさを忘れず、時間厳守を守り、更に頑張っていきたいと思っています。
卒業がスタートということで、まだまだ勉強し続けていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
在校生に一言:時間を有効的に使ってください。
自分の目標を口に出して、何をすべきか考え、積極的に行動するといいと思います。
ただ時には立ち止まって考える心の余裕も必要ですね!!
この記事へのコメントは終了しました。
← 前へ | トップへ戻る | 次へ → |
- メイクアップコレクション2012in九州 パート③コラボレーション作品(09/17)
- メイクアップコレクション2012in九州 パート②ニューフェイス作品(09/16)
- メイクアップコレクション2012in九州(博多阪急) パート①(09/16)
- 福岡校より新年初!・・・といえば、このお方しかいない!(01/16)
- UKメイクショーのレポート 山口啓(01/12)