2009/04/19

ビューティーセミナー第一回目『人間の魅力とは』

ビューティーセミナーは昨日を第一回目とし、今後7回に渡り『皆様の心に美のエッセンスをお届けする』をコンセプトに開催してまいります。

そしてbe-staffは25年の歴史を持つメイク、ヘアー、ネイルのプロを育成するスクールです。

昨日は、be-staff東京本校のディレクターでもある、合志知子から『人間の魅力とは』というテーマで皆様にお伝えしていきました。

合志ディレクターですが、福岡出身、そして福岡で1989年にbe-staffと出会い、インストラクター、ディレクターを経て、1994年より映画、雑誌のヘアーメイクとして活動。又舞台の裏方としても活動。その他、メンタルクリニックで癒しと元気の出るセラピーメイクを提案。 その後メーカーアーティストとして講師やショーなど全国的に活動する。

常に輝き、自信にあふれるその姿の『魅力』に迫りました。Dsc_0002

『魅力』・・・・・・・辞書で調べてみると、人の心をひきつける力。迷わすこと。とあるようです。

1時間半の講習は『魅力!』その言葉のように、ひきつけられ、時間も忘れるくらいあっという間でした。今の自分たちの考え方、行動についてこれでいいのだろうか?迷い、そして改めさせられたように感じます。Dsc_0004

全てをお話することは出来ませんが、その中でのキーポイントは、

『心=表情 美人=心美人 そこから美しい表情が生まれ、魅力が出る。 心を鍛える!!』

『苦労してきたからこそ、苦労した人の痛みがわかる!だから人を支えて行きたいと思える』

『人生失敗の連続、失敗してきたからこそ今がある!』

『人間としての基本的マナー = 当たり前のことが出来る人!! 挨拶、表情、身だしなみ、言葉遣い、態度、人を大切にする、出会いを大切にする、感謝の気持ちを持つ』

『目の前に来る壁、(苦しみ)が大きいほどそれを乗り越えた後のプレゼントはbigになる!ということ!』

『そして乗り越えられない壁はない。壁は自分に超えられる壁しかやってこない!!』

☆このポイントを心に、壁がきたときにはチャンスと想い、心を強く『必ずプレゼントが待っている』と信じ、一緒に頑張りましょう!!そして魅力あふれる仲間を作っていきましょう☆Pict0030

次回は5月16日に丸一未沙先生による、『トータルバランス・自己プロデュース』というテーマでお送りいたします。今話題でもある、あの渋谷大学でメイクの講習をした経験もお持ちで、尚且つ、応募人数が募集人数の何十倍にもなったという、幻の講習を是非又違う視点からお伝えしていきます。(メイクアップアーティストの視点からお届けする、自分プロデュースの仕方!)M_maruichi_photo1

参加したい!という方はもう受付していますので、お電話かメールでのご予約を御願いいたします。定員は30名!もうすでにご予約がありますので、出られる方はお早めにどうぞ!!!

Comment

この記事へのコメントは終了しました。