2011/01/07
東京校、CA研修制度大幅に変わります(☆∀-)/~~~♪
こんばんは!東京校松田です。
今日は日曜日に控えた成人式のトレーニングに多くの生徒さんが熱心に練習をしている姿が目立ちました。
そんな中、福岡校では卒業生でメイクアップアーティストTAKAKOさんのアシスタントについている井手弓さんが
井手ちゃんは東京校でも【研修生】(通称:CA)をされていました!!
いつも二ッコニコの明るい笑顔、元気な声で周りを明るくしてくれていました☆
そんな彼女が現在大活躍されているということで、とっってもうれしいです♪
さて、先日のブログでも予告させていただきましたが、東京校の研修生制度が変わります!
今まで、研修生(CA)としてスタッフ、生徒さんのフォローに入ってくれていたのですが、
ここで研修資格、試験・オーディション内容、仕事内容などを見直しいたします☆
詳しくはフロア内の掲示物か、直接スタッフにお尋ねください。
****************************
【目的】
在学中から、美のスペシャリストを目指すためにビースタッフの組織の中に入って訓練を行う!
プロとしての高い高い意識や理論、それらをビジネスにつなげるための考えを学ぶ。
そしてアーティストとしてのあり方、動き、人間性もしっかり身に付け、向上心を持つ集団とする!!
ビースタッフのモットーである『即戦力』、これを推進していきたいと思います!!
【ランク】
1、アシスタント・・・とにかくやる気のある方求む!積極性、目的意識の高い方集まれ!!
2、クリエイティブアシスタント・・・現場に出れるスキル、人間力、現場対応力を必要とします!
【研修資格】
MAKE・・・検定8級以上取得者
HAIR・・・検定B1以上取得者
NAIL・・・INA A検定取得者
【募集期間】
もちろん随時!! ・・・とにかく声をあげていただきたい!!
【試験・オーディション】
毎月第二木曜日 10:30~ *当日の状況により変動あり*
試験内容:個々の状況、目標により提示されます☆
詳しい内容はぜひお問い合わせください。
****************************
井手さんがしていたCA、今現在も福岡から大石さんが研修生を通して技術力・人間力を高め夢を実現させるために
東京校で日々がんばっている姿を皆さんもご覧いただいていると思います。
なんだか大変そうだー!!
と、思う方もいるんじゃないカナ?と思いますが
私も美容師時代を振り返って思うのが、
やっぱり技術はできて当たり前で、そこに自分の売りがないとお客様はお金を出してくださらないということです!
(←良いこと言いましたw)
とても重要な気遣い、あいさつ、マナー・・・などなど。
技術ももちろん、インストラクターの技を多く盗んでもらいたいですし、目には見えない自分の内なるパワーを習得してほしいと思います!!
ぜひ、多くの生徒さんからの立候補をお待ちしています♪
明日は成人式練習最終日です。
明日の夜に会場入りする方も多くいらっしゃいます。
風邪などひかず、体調万全でこの大舞台に臨んで欲しいと思います♪
では、また明日☆
この記事へのコメントは終了しました。
← 前へ | トップへ戻る | 次へ → |
- メイクアップコレクション2012in九州 パート③コラボレーション作品(09/17)
- メイクアップコレクション2012in九州 パート②ニューフェイス作品(09/16)
- メイクアップコレクション2012in九州(博多阪急) パート①(09/16)
- 福岡校より新年初!・・・といえば、このお方しかいない!(01/16)
- UKメイクショーのレポート 山口啓(01/12)