2010/11/12

【東京本校】本日卒業試験ありました!

代官山の空は本日晴天sun

とても気持ちのいい日差しが射しております。暑いくらいです(^^;)

さて、本日は卒業試験日、李 有美さんが受験されました♪

李さんは先月のコレクションでマドモアゼルユリア賞を獲った方ですよ♪

卒業試験の内容は「デモンストレーション」heart素材 029

ソフト&シャープの半顔です。

李さんは高校生の頃、ビースタッフと出会いダブルスクールをしながら通われてました。

ちょっと在学期間が長くなってしまったようですが、コレクションでの頑張りや、デモンストレーションのレッスンなど、最近の彼女はとても笑顔が輝いていてステキでした!

 

 

そんな李ちゃんの卒業試験♪♪

実際にメイクをしながら技術の説明や人を惹きつけるトークを展開するという、とても難しいものなのです!

私もいろんな方のデモンストレーションを拝見させていただきましたが、同じソフト&シャープの施術でも

全く違うものになるのでとても面白いです!

その方の個性が出るんですね!!

 

もちろん今日の李ちゃんのデモもとても勉強になりましたm(__)m

少しだけ皆さんにお伝えしますと・・・

まず、奈良時代。蛾眉というのが美しいとされている時代がありました。

蛾の触覚のような眉、想像して下さい。

オスは触覚からフェロモンを出し、メスを引き寄せる・・・なるほど、興味深いですε=ε=(ノ≦∀≦)ノ

素材 035

 

 また、李さんはアメリカに留学していた経験もあり、文化の違いも教えてくれました。

 

おもしろいと思ったのが『横顔』!

 日本人は昔から正面を大事にする傾向がある、と。

 

 逆にアメリカ人は横顔のことを「プロフィール」(ネイティブ風に)といい、横顔にその人のすべての人格を現すと言われていて、全く日本の考え方と違うというのです。

 

 ビースタッフでも正面からだけのcheckではなくちゃんと横からも見なさいとよく聞くセリフですよね。

 私も思わず、自分の横顔ってどうなんだろ。。。などと考えてしまいました。

 

プロデューサーの総評では技術に対しても、トークに対してもコメントを頂きました。

李ちゃんの人柄がとてもよく出ていて内容も面白く、聞いていてとても勉強になったと・・・。

 素材 041

 合格です!!

 

おめでとうございます!!!

素材 045

 

 

思わず涙する李ちゃんにもらい泣きするCA小園さん。

 私もなんだかうるうると・・・。

 李ちゃんは今後、韓国に留学されるそうです。

どこまでも成長する李さんに拍手です。

これからもビースタッフの卒業生としてよろしくお願いします♪

 

Comment

この記事へのコメントは終了しました。