2009/04/07

2009.4.4 オープンキャンパス @東京校

こんにちはupwardright

東京校の丸一ですscissors

先日東京で行われたエネルギッシュでパワフルで、最高のオープンキャンパスの内容を皆様にお伝えいたしますsign01

テーマ 【作品の根源】~インスピレーション×デザイン力×表現力~

Dsc_0003

当日は、始めて東京校のイベントに福岡から戸上先生に来ていただきましたup

さて・・・早速準備と思ったらハゲかつらsign02

  モデルさんも突然でびっくりsweat01

そして周りはわくわく・・・note

Dsc_0007

隣では合志さ先生が衣装や髪飾りを作成中sign03

なんと衣装は当日作成。

大体のイメージを作った後は当日のモデルに合わせて最終作成。これぞ対応力happy01

合志先生がいつも大切にしているのは、モデルとのコミュニケーションheart

当日出会ったその時、その空間を大切にしてまずはモデルさんと話をしていく中で決めていく事だそうです。

Dsc_0019

Dsc_0008

こちらはデモ中diamond初の合志先生と戸上先生のコラボレーションsign03

Dsc_0022

いかがですかhappy02

戸上先生のこの楽しそうな顔note

戸上先生は一番大切にしているのはオリジナリティーと個性thunder

まさにその通りsign03と言ったようなデモsign01

なかなか他のスタッフでは見れない戸上先生ならではのデモdash

これはもう、アーティストを超えてパフォーマーですupwardright

ボディーペイント用の絵の具を使った作品はこちら

0150_2

かっこいいですよねdiamondポイントは発泡スチロールheart

0088_2

そしてこちらは合志先生の作品spadeいつもの“黒”のイメージとは逆のイメージにチャレンジしましたpaper

今回のテーマに対して

①何よりモデルのイメージを大切にする

②日常の中の一つをポイントにイメージを膨らませる(悩んだら上を見てsign03 by戸上)

③普段の自分を大切にするor新しい自分にチャレンジする

これをきっかけに皆さん沢山トータルでの作品作りにチャレンジしてみてくださいねcamera

ちなみにトータルビューティーを競うといえば・・・

BE-STAFF 東京校最大のイベント  BEAYTY LIVE(コンテスト)

が今年は10月4日に行われますup

在校生は今から準備をrouge

その他の皆さんもお見逃しのないように楽しみにしていてくださいねheart

Comment

この記事へのコメントは終了しました。